指定線長消去
指定した長さの直線を消去する外部変形。
指定長は、バッチファイルを編集してください。
例) 2.9<l<3.1 または、l<1 の場合
@REM 指定線長消去
@echo off
REM #jww
REM #cd
REM #h2 範囲内データ・範囲内外に跨る線データを選択
REM #hc 範囲選択してください
REM #ht10 ブロック図形除外
REM #ht30 寸法図形除外
REM #ht40 ソリッド図形除外
REM #g1 全レイヤグループ
REM #hr
REM #e
jgawk 'BEGIN{l1=2.9;l2=3.1;lmax=1}/hq/{print "hd";next}/^^ /{l=sqrt(($3-$1)^^2+($4-$2)^^2);if(l^>l1 ^&^& l^<l2 ^|^| l^<lmax){next}}{print}' jwc_temp.txt>temp.txt
copy temp.txt jwc_temp.txt
del temp.txt
goto end
:end
| 固定リンク
コメント