法勾配
------バッチファイル-----
@REM 法勾配
@echo off
REM #jww
REM #cd
REM #h2 範囲内データ・範囲内外に跨る線データを選択
REM #hc 線を範囲選択してください
REM #e
jgawk -f ngrad.awk jwc_temp.txt>temp.txt
copy temp.txt jwc_temp.txt
type jwc_temp.txt
pause
del temp.txt
goto end
範囲選択→左AM0時 確定 基点(free)
:end
##### ngrad.awk
BEGIN{
dq="\"" #ダブルコーテーション
k=100 #小数点以下桁数2
ntp="1:";ned=""
ltp="";led="m" }
##
/^ /{
#始点座標変換(左→右)
if($1>$3){
xs=$3;ys=$4;xe=$1;ye=$2;dir=-1}
else{xs=$1;ys=$2;xe=$3;ye=$4;dir=1}
if(xs==xe || ys==ye){} #水平/垂直線除外
else{
dx=xe-xs;dy=ye-ys
n=dx/dy #法勾配
if(n<0){n=-1*n}else{} #負→正
l=sqrt(dx^2+dy^2)/1000 #線長(m)
#四捨五入
n=int(n*k+0.5)/k
l=int(l*k+0.5)/k
#文字データ
n=dq ntp n ned
l=dq ttp l led
#作図
xc=(xs+xe)/2;yc=(ys+ye)/2 #文字基点
print "cc1" #文字基点(中下)
print "ch",xc,yc,dx,dy,n
print "cc7" #文字基点(中上
print "ch",xc,yc,dx,dy,l}
}
| 固定リンク
コメント
somem様
いつもタイムリーで重宝しております!
ありがとう御座います
ご相談なのですが…
・斜線からの%と‰換算(管勾配等)
・斜線上の始点、終点の標高からの法勾配、%、‰(私の業種では頻繁に使う機能です)
は可能でしょうか?
よろしくお願いします
投稿: a.fujii | 2023年12月11日 (月) 18時21分
a.fujiiさん、こんばんは
それぞれの作図例をメールで送ってください。
caddwg.2006@gmail.com
投稿: somem | 2023年12月11日 (月) 19時23分