« フォント変更 | トップページ | isNaNメソッド »

2022年10月 9日 (日)

フォント指定文字

フォントをバッチファイル内で指定して文字を作図する外部変形です。
フォントは、ユーザー設定で指定してください。

@if(0==1) //フォント指定文字
@echo off
goto %1
REM #jww
REM #cd
REM #hm|フォントA (L)|フォントB (R)|
REM #:1
REM #:2
REM #0 位置を指示してください (L)free (R)Read
REM #f 文字を入力してください
REM #hr
REM #e
:1
:2
echo chr %2 Err >>jwc_temp.txt
cscript //nologo //e:jscript %0 %1 %2
copy temp.txt jwc_temp.txt
del temp.txt
goto:eof
@end
//コマンドライン引数
arg=WScript.Arguments
sel=arg(0) //フォントA⇒1、フォントB⇒2
//ファイルオープン
fso=new ActiveXObject("Scripting.FileSystemObject")
r=fso.OpenTextFile("jwc_temp.txt")
w=fso.CreateTextFile("temp.txt")
//ユーザー設定
fnt1="<MS 明朝>" //フォントA
fnt2="<HG創英角ポップ体>" //フォントB
//設定
ft="cn\"$"
dq="\""
sp=" "
x=0;y=0
dx=5;dy=0 //水平
//変更フォント指定
if(sel==1){fnt=fnt1}
else{fnt=fnt2}
//jwc_temp.txt"の読込み
while (!r.AtEndOfLine){
line=r.ReadLine()
/////
if(/hq/.test(line)){}
else if(/</.test(line)){
id=ft+fnt
w.WriteLine(id) }
else if(/chr/.test(line)){
ch=line.split(/\s+/)
chr=ch[1]
//文字作図
if(chr=="Err"){
w.WriteLine("h#文字を入力してください")
WScript.Quit(0)}
else{ chr=dq+chr
note=["ch",x,y,dx,dy,chr]
note=note.join(sp)
w.WriteLine(note)}}
else{w.WriteLine(line)}}//while
r.Close();w.Close()

|

« フォント変更 | トップページ | isNaNメソッド »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« フォント変更 | トップページ | isNaNメソッド »