« 配列複写(曲線属性) | トップページ | 線属性変更 »

2018年11月 1日 (木)

JScriptで外変

JScriptをバッチファイル内に記述し、中間ファイル"jwc_temp.txt"を利用した
外部変形の参考例です。
※動作はしません。
これから、外部変形の作成を始めたい人は、コメントを読んで参考にしてください。
オブジェクト名や変数名は、任意名で書換えできます。
※type jwc_temp.txt、pauseは、検証の時だけ記述します。

@if(0==1) //JScriptで外変
@echo off
//Jww バッチファイル用REM文
REM #jww
REM #cd
 
REM #e
//Jwwが書出した"jwc_temp.txt"を確認
type jwc_temp.txt 
pause
//CScriptコマンドを実行
cscript //nologo //e:jscript %0
//"temp.txt"を "jwc_temp.txt"に書換え 
copy temp.txt jwc_temp.txt
//Jwwが読込む"jwc_temp.txt"を確認 
type jwc_temp.txt
pause
goto:eof
@end
//JScriptの開始
//ファイル操作に使用するObjectの指定
//fs ⇒ オブジェクト名
fs=new ActiveXObject("Scripting.FileSystemObject")
//指定したテキストファイルを作成
//w ⇒ オブジェクト名
w=fs.CreateTextFile("temp.txt")
//テキストファイルをオープン
r=fs.OpenTextFile("jwc_temp.txt")
//r ⇒ オブジェクト名
//テキストファイルを行末まで読込み
//r ⇒ オブジェクト名
while (!r.AtEndOfLine) {
//テキストファイルを一行ずつ読込み、文字列を返す
//str ⇒ 文字列 (変数名)
str=r.ReadLine()
//指定した文字列と改行をテキストファイルに書込み
//str ⇒ 文字列 (変数名)
w.WriteLine(str)
} //while文
//ファイルクローズ
w.Close();r.Close()

|

« 配列複写(曲線属性) | トップページ | 線属性変更 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: JScriptで外変:

« 配列複写(曲線属性) | トップページ | 線属性変更 »