ダイヤルロック
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
以前、sketchup+etc さんで紹介されていた、" Taper Maker "
というプラグインを使って蓄音機型の・・・・・をモデリングしてみました。
曲線上の始点から終点まで、径を変化させた円筒を作ることができます。
本物の画像は、こちらで見れます。 ipod dock として使うそうですが、
実物を見たことがないので、かなり手抜きになってしまいました。(-_-;)
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
テキストファイルで保存したExcel データを、座標ファイルコマンドではなく、
外部変形コマンドから作図するためのバッチファイルです。
例) "jwc_temp.txt" を "data.txt"(任意名に変更可)のデータで書換えます。
--------------------
@REM データ書換え
@echo off
REM #jww
REM #cd
REM #0 原点を指定してください
REM #e
copy data.txt jwc_temp.txt
REM del data.txt
REM type jwc_temp.txt
REM pause
--------------------
バッチファイルは、任意名で保存してください。
テキストファイルは、バッチファイルと同一フォルダに保存してください。
作図は、原点の位置を指示するだけです。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント