« 円弧長 | トップページ | 楕円の作図 »

2007年8月14日 (火)

エスケープシーケンス

awkでは、文字列定数をダブルクォーテーション「"」で囲って表現しますが、
ダブルクォーテーションを文字列として扱う場合は、
バックスラッシュ「\」で始まるエスケープシーケンス、「\"」で表現します。

文字を扱う外変では、「dq="\""」で初期設定しておくと、わかりやすいです。
また、バックスラッシュは、「"\\"」となります。

|

« 円弧長 | トップページ | 楕円の作図 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: エスケープシーケンス:

« 円弧長 | トップページ | 楕円の作図 »