« スリットの作図 | トップページ | 曲線属性 »

2007年6月25日 (月)

寸法編集(直径記号)

寸法値の前に直径記号(φ)を追加するスクリプトです。
複数の寸法値を同時に変更可能。編集後、寸法図形は解除されます。

外変用バッチファイルは、REM  #h1 を使用します。

--------------------
#直径記号
#設定
BEGIN{fai="φ";chw=2;sp=0.25;print "hd"}
#
#縮尺
/^hs/{for(i=0;i<=9;i++) S[i]=$(i+2);
S["a"]=$12;S["b"]=$13;S["c"]=$14;
S["d"]=$15;S["e"]=$16;S["f"]=$17}
/^lg/{lg=substr($1,3);sc=S[lg]}
#寸法値読取
/^cs/{dim=substr($6,2,15);dq=substr($6,1,1);
#寸法値編集
chdim=fai dim;ch=dq chdim;
#寸法値長さ
dn=length(dim);dl=dn*chw+(dn-1)*sp;
#文字長さ
chn=length(chdim);chl=chn*chw+(chn-1)*sp;
#文字座標移動/表示
if($5==0){dx=sc*(chl-dl)/2;print "ch",$2-dx,$3,$4,$5,ch}
else{dy=sc*(chl-dl)/2;print "ch",$2,$3-dy,$4,$5,ch}
}
#寸法線再表示
/^#/,/NF==0/{
if($1=="#"){next}
if($1=="msg"){next}
if(NF==1){print}
if(NF==4){print}
if($1=="pt"){print}
}

|

« スリットの作図 | トップページ | 曲線属性 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 寸法編集(直径記号):

« スリットの作図 | トップページ | 曲線属性 »